ケロイドと相性がいい洋服選びは大変です

ケロイド

こんにちは!

肩や背中にかけてケロイド(にきび跡)が複数個あるつむぎです。

今日は…

ケロイドが背中や肩にある人必見!
ケロイドがある私が洋服選びのときに気を付けていること3選です。
この記事を読めば、ケロイドがあっても洋服選びが楽しくなります!

ぜひ最後までご覧ください。

私の洋服選びの悩み

早速、ケロイドを背中と肩に持つ私が洋服を選ぶ時のポイントを書いていきますが、
その前にケロイドがあるがために悩んでいることを書いていきます。

【悩み1】タンクトップなど背中や肩が出ているデザインは着られない

夏にこういうトップス着たいんですけど、ケロイドが気になって着られないですね…

【悩み2】レース、夏素材ニットなどチクチク素材が着られない

【洋服選び①】肌に優しい「素材」が最優先

ケロイド部分はとてもデリケート。服の摩擦による刺激は避けたいですよね。

私は「コットン(綿)100%」一択です!
特に直接肌に触れるインナーは「コットン(綿)100%」一択です!

素材にこだわると、痒みや不快感を防げます。逆にチクチクするウールや、汗で肌に張り付く薄手の化学繊維は避けるようにしています。

綿100%のインナーでもモノによっては痒いモノもあるんですよね…
あまりにも安いところのインナーや洋服はおすすめしません。

ですが、ブラジャーの肩紐のところが綿100%の素材がなかなかないんですよね…
いやあるんですけど、胸の補正もしてほしいとなると、なかなかないんですよね…

以前はこちら使ってました。ウンナナクールのコットンシリーズです。


今は妊娠したときから使ってる無印良品のブラジャーを使っていますが、肌に触れるところは綿87%ポリウレタン13%と微妙ではあります。下着迷子です。

秋冬は創業129年のGUNZEの綿100%インナー黒を3枚買って毎日着てます。

【洋服選び②】「襟元・袖のデザイン」で自然にカバー

肩や背中のケロイドを隠すには、デザイン選びが重要です。肩のケロイドには、鎖骨をきれいに見せてくれるボートネックや、少し襟が立つハイネックのトップスがおすすめ。背中が気になる場合は、襟付きのシャツやブラウスが心強い味方です。腕を動かしても安心感がありますよ。

【洋服選び③】「濃い色・柄物」を味方につける

淡い色の無地のTシャツは、光の加減でケロイドの凹凸が目立ってしまうことも。そんな時は、ネイビーや黒などの濃い色や、花柄やストライプなどの柄物を選んでみてください。自然に視線が分散されて、ケロイドを気にせず過ごせます。

最初は制限が多くて大変に感じるかもしれませんが、自分の体と向き合いながら服を選ぶうちに、新しいおしゃれの楽しみ方が見つかりました。この記事が、あなたの洋服選びのヒントになれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました